エディオンあなん イワデン

知らなかった!町の電気屋さんってこんなに魅力的
阿波踊りを愛して止まないご主人と、明るい笑顔がとても素敵な奥さまが経営される電気屋さん。商品を販売して終わりではなく、手厚いアフターフォローでお客様からの信頼を得られています。
はじまりはミシン屋さん
昭和33年から創業60年の歴史を持つイワデンさん。現在の店主であるご主人は2代目で、先代のミシン屋さんが始まりだそうです。
今は使用されること自体が少なくなってしまったミシンですが、修理やメンテナンスもされています。久しぶりに使おうと思ったら動かない!というような時にも対応してくれますよ。
家電7割、リフォーム3割
近年はリフォームにも力を入れています。
イワデンさんは、エディオン(業界3位の家電量販店チェーン)とフランチャイズ契約を結んでいます。リフォームのプランや価格設定も統一されていて安心です。
リフォームは、お客様の悩みに応じた提案ができ、完成後に喜んでもらえることがとても嬉しいそうです。
大型家電量販店とはココが違う、町の電気屋さんならではの魅力
店頭での品揃えは量販店にはかなわないが、同じ値段で小回りがききます。お客様の家のことをよくわかっているので、間取りや生活スタイルにぴったりの商品を提案できるのだそうです。
地元ならではの長いお付き合いと信頼関係があるからこそできることですね。
売りたい商品ではなく、お客様が本当に納得して長く使えるものを提案してくれる。お客様に喜んでいただけることを第一に考えている気持ちが、お二人から伝わってきました。
最新の支払い方法!スマホQR決済にも対応
- PayPay
- 折紙Pay
- LINEPay
- d払い
- 楽天Pay
などのQRコード決済にも対応しています。
店主からのメッセージ
自分で使ってみて納得できないものは販売しない。某通販のチラシを持ってきて「これと同じものがほしい」とお客様に言われても、鵜呑みにせず、お客さんのニーズに合った商品を提案をするようにしています。利益だけではないということ。店や商品だけではなく「この人から買いたい!」と思ってもらえるような「人となり」を大切にしたおつきあいを心掛けています。
まけまけ阿南地域情報係(ゆきんこ)

「納得したものを選んで使っていただきたい」というご主人の思いから、買い替えをされるお客様に家電の貸し出しもしています。 例えば、突然の故障で一番困ると言ったら冷蔵庫。これは私も困った経験があります。イワデンさんなら、なんと納得の商品がお手元に届くまで、冷蔵庫の貸し出しをしてくれます!他にもテレビ、洗濯機の買い替え時にも対応しています。このサービスは本当に助かりますよね。 また、最近急速に進む高齢化でご高齢の方だけでお住まいの家も多くなっています。遠くに住む子どもさんはご心配でしょう。そんな方に「イワデンさんが近くにあるから大丈夫!」って安心してもらえるようなお店を目指されているそうです。私も親とは離れて暮らしていますが、イワデンさんのようなお店が実家の近くにあったら安心だなぁと思います。

エディオンあなん イワデン
【所在地】 | 〒779-1101 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄やたけ27-7 |
---|---|
【電話番号】 | 0884-44-2155 |
【ファックス】 | 0884-44-2226 |
【駐車場】 | 2台 |
【営業時間】 | 9:00〜19:00 |
【定休日】 | 祝祭日 |
【E-mail】 | iwaden@ma.pikara.ne.jp |
【サイト】 | https://search.edion.co.jp/e_store/spot/detail?code=0000003289 |