バームマエハシ

お菓子と一緒に笑顔をお届け!
しっとりしながらも弾力のある本格的な食感。こだわりのバームクーヘンは一層一層丁寧にお店で焼き上げています。明るい奥様とおしゃべりしながらお菓子を選んでいると、幸せな気持ちになれる、笑顔あふれるお店です。
パン屋さんからのスタート
お店は、昭和14年、先々代のパン屋さんから始まりました。その後、和菓子屋さん、喫茶店を経て、2代目でバームクーヘンも製造(販売)する洋菓子店へ。昭和34年に、個人経営だったお店を有限会社にし、現在の3代目に受け継がれました。
バームクーヘンを焼くには専用のオーブンや高い技術が必要ですが、県内でも早いうちに導入し、当時まだ取り扱うお店が少なかったバームクーヘンを販売していることがわかるよう、店名に「バーム」とつけたそうです。
こだわりのバームクーヘン以外にも、人気の洋菓子がたくさん
チョコ、ココア、ホワイトの3種類があるチョコレートケーキ「天使のチョコレート」は、女性を中心に人気です。カットケーキより一回り小さいので食べやすく、家族や友人と一緒にシェアすることができるのも楽しみのひとつ。手土産品や自分へのご褒美として、バレンタインやホワイトデーにもおすすめです。
ショーケースには、定番のお菓子や旬の果物を使った四季折々のお菓子が並び、どれもおいしそうで目移りしてしまいます。いつも同じ商品に出会えるとは限らないので、何度も訪れたくなりますね。
また、子供が喜ぶ人気キャラクターのお誕生日・記念日ケーキも予約を受付けています。Facebookにもケーキの写真を投稿しているので、チェックしてみてくださいね。
メッセージ
お菓子とは「幸せ」をかたちにしたもの。見るだけでうれしくなり、プレゼントに贈っても喜ばれます。家族や親しい人と食べるとき、贈り物として買われるとき、そんな「幸せ」を感じていただけるとうれしいです。
お店に来たお客様に笑顔で帰っていただくことをモットーに、楽しい接客とおいしいお菓子を提供していきたいと思っています。ぜひ遊びに来てください。
まけまけ阿南地域情報係(ぺぺ)

阿南市のゆるキャラ「あななん」のサブレは食べたことがありますか?子どもからお年寄りまで、皆から愛されるあななんは、可愛くて食べるのがもったいないですが、オレンジ味のサブレはサクサクで美味しく、帰省や旅行のお土産に、喜ばれること間違いなしです。 お店にはたくさんの種類の洋菓子があり、どれにしようか悩みます。明るい雰囲気の奥様は、じっくり選ぶことができるよう世間話をしながら様子をうかがって、タイミングよく声をかけてくれますよ。 奥様とおしゃべりしたい!笑顔をもらいたい!お菓子も買いたい!とつい行きたくなってしまうお店です。

バームマエハシ
【代表者】 | 前橋賢治 |
---|---|
【所在地】 | 〒779-1101 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄ハタイ55-6 |
【電話番号】 | 0884-44-2139 |
【ファックス】 | 0884-44-2139 |
【駐車場】 | お店の斜め向かい縦2台 |
【営業時間】 | 8:30~19:30 |
【定休日】 | 第1・3水曜日※祝日の場合は営業 |
【サイト】 | https://baum-maehashi.jimdo.com/ |
【SNS】 |