阿南駅前児童公園

安心して遊べる亀公園
「亀公園」の愛称で親しまれている阿南駅前児童公園には子どもが喜ぶ遊具や、大人にとって「これがあると安心!」と思えるベンチ、あづまや、トイレ、駐車場などの設備がコンパクトな公園内に揃っているのでおすすめです!
大きな亀さんにびっくり!
背の高い亀のからくり時計が目印の公園です。石でできた大きな亀さんが出迎えてくれます。名前の通り阿南駅前にあるので、目の前には大迫力の汽車も見る事が出来ます。ベンチが沢山併設されていて、あづまやのような屋根のある大きめのベンチが2つあります。井戸水をくみ上げるポンプがあり、ポンプを使用する為には、呼び水と呼ばれる方法(始めにポンプに水を入れる)をすると水が出るようになります。春には桜を見ながら、夏には水遊びなど、沢山の緑に囲まれた四季折々の景色を楽しむ事ができます。阿南市中心部にありアクセスしやすく、それほど広くないので公園デビューの小さいお子さんにも、ちょっと気分転換に遊びたい小学生にもピッタリの公園です。
遊具いろいろ♪
敷地内には小さい子におすすめの滑り台やスプリング遊具があります。中でもおすすめは、小学生でも遊べるジャングルジムに高さのある滑り台が付いた遊具です。勢い良く滑るので心構えが必要ですが、一度滑るとみんな大好きになります!遊具の周りにはおにごっこやかけっこができる広いスペースもあります。周りを広く柵で囲ったブランコもあり、その前には大人も使える健康遊具もあります。お子さんを見守りながら、お父さんも運動してみてはどうですか?
駐車場完備!マイカーでも安心
第一駐車場7台、第二駐車場4台、両駐車場にプラスして身体障害者優先用が1台ずつと駐輪場もあります。第一駐車場の壁には高校の美術部の作品を飾っています。そして、その近くに自動販売機もあります。多目的トイレはベビーカーも一緒に入れる広さでおむつ替えシートもあります。異常を知らせるボタンがあり、緊急時にはトイレの外のランプが光って公園内にいる人に知らせてくれます。週に3回定期的に掃除してくれているので、気持ちよく使えます。
まけまけ阿南地域情報係(エンジョイ)

阿南駅前児童公園のからくり時計、知ってる?入口に立っている時計で、一定の時刻が来るとかわいいカメの親子が出てきます。遭遇したらラッキーです。また、地中に埋め込まれた164基のLEDも圧巻。流れ星や阿南の四季を表現した光のショーを見ることができます。点灯は日没から夜10時までで大人も楽しませてくれます。

阿南駅前児童公園
【所在地】 | 徳島県阿南市富岡町今福寺59番地1 |
---|---|
【駐車場】 | 第1駐車場8台(うち身体障害者等優先1台)、 第2駐車場5台(うち身体障害者等優先1台)合計13台 |
【備考】 | 多目的トイレ(おむつ替えシートあり) 水飲み場 ブランコ、幼児用滑り台、アスレチック滑り台、シーソー、スプリング遊具3台 健康遊具 あずまや1基 井戸水をくみ上げるポンプ 自動販売機 ベンチ |
【サイト】 | https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2010091500103/ |